MENU
シトヒ
ブロガー
普通の会社員でブログ歴は10年以上。

<趣味・得意分野>
⇨スポーツ観戦:F1、サッカー、野球
⇨テック分野が好物:AI、スマホ、通信
2024 Jリーグは開催中!視聴方法はこちら

オーディオブックでながら読書|Audibleとaudiobook.jpの比較

当ページのリンクには広告が含まれています。

読書とオーディオブックって何が違うの?

オーディオブックに興味あるけど…!どうやって始めたらいいの?

オーディオブックにも種類があってどれが良いかわからない

オーディオブックが流行っていますが、その一番の利点は空き時間を使って効率的に読書ができることです。

本記事では、これからオーディオブックを始める方に、オーディオブックを有効に使うために、以下の点を解説します。

  • オーディオブックを使う理由
  • オーディオブックの機能と種類
  • オーディオブックサービスの選び方

この記事を参考にして、最適なオーディオブックを選ぶことで、料理やドライブしながら楽しく読聴ができますよ!

タップできる目次

オーディオブックでながら読書する利点

オーディオブックの利点は、文字からではなく音声で情報をインプットすることで、「脳で文字を介して記憶する作業を省略し脳を効率良く働かせることができる」ことです。

ダイレクトに音声で情報を得るためにはそれなりの訓練や慣れが必要となり訓練が必要です。ながら作業に慣れている場合はすでにこの能力を備えているので訓練なしにオーディオブックにすんなり入っていけます。

なぜ音は学習に向いているのか。これには理由があります。人は、無意識のうちに考えていることを頭のなかで再生しています。

本を読むと、①まず内容を音に置き換えて②その音から文章の意味を理解して③文章について考える

つまり内容を理解して考えるまでに3ステップ必要なわけです。一方、音で聞くと、①の「内容を音に置き換える」ステップを省くことができる。その分、②の理解と③の思考に脳を使うことができます。

耳は、目よりも感情を汲みとる。活気を帯びる「音声メディア」の魅力と可能性|塚越健司×武田俊 より

目次に戻る

オーディオブックサービスの種類

今のところ、国内のオーディオブックサービスは、Audibleの2つのサービスが豊富なコンテンツを扱うことで、シェアを分け合っています。

これらの、サービスの概要は次の通り。それぞれのサービスの詳細は次項で解説します。

Audible
聴き放題プラン料金月額1,500円月額950円
月額会員プラン料金なし月額330円~33,000円
(購入ポイントを毎月もらえる)
取り扱いジャンル幅広いジャンルを取り扱う

膨大な洋書コンテンツ
ビジネス本や自己啓発本が充実

Audibleアプリの入手方法

「iOS」「Android」のアプリストアから入手します。

Amazonオーディオブック - オーディブル

Amazonオーディオブック – オーディブル

posted withアプリーチ

Audibleは1つのアカウントで「Android系端末で3台」「iOS系端末で3台」「Windows系端末で3台」まで、どの端末でも利用できます。

audiobook.jpアプリの入手方法

スマホの専用アプリの使い勝手がよいのでオススメです!

「iOS」「Android」のアプリストアから入手します。

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

目次に戻る

Audibleとaudiobook.jpの比較

Amazonの関連会社が提供するオーディオブックサービス
オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブックサービス

取り扱い作品数

日本語書籍の取り扱いはaudiobook.jpが国内最大

Audible
日本語の書籍約18,000作品約20,000作品
外国語の書籍約400,000作品
作品数の比較

取扱いジャンル

Audibleとaudiobook.jpで、取り扱いジャンルの偏りがあります。

audiobook.jpはビジネス本や自己啓発本、
Audibleは洋書の取り扱いが充実

Audible
ビジネス
自己啓発
現代文学
ライトノベル
SF
名作文学
語学
ロマンス / BL
アダルト
洋書
取扱いジャンルの比較

定額プランと料金

サービスプランは、Audibleとaudiobook.jpともに聴き放題プランを提供し、対象外の作品は別料金でタイトルを購入します。

始めての方は、聴き放題プランから始めるのがオススメ!

プランコンテンツ数月額料金
Audible聴き放題プラン約120,000冊1,500円
聴き放題プラン約15,000冊950円
年払いなら734円
チケットプラン
– コンテンツ引換え券購入
約20,000冊1500円 : チケット1枚
2900円 : チケット2枚
月額会員プラン
– ポイント購入
約20,000冊550円 : 610円分ポイント
1,100円 :1220円分ポイント
2,200円 : 2450円分ポイント
5,500円 : 6500円分ポイント
11,000円 : 13450円分ポイント
22,000円 : 28000円分ポイント
33,000円 : 42000円分ポイント
定額プランと料金の比較

聴き放題対象タイトルの確認はこちらから
Audibleの聴き放題対象タイトルの確認方法
audiobook.jpの聴き放題対象タイトルの確認方法

無料体験期間

無料体験期間は次の通り。不定期で無料期間の延長キャンペーンが行われるので、定期的に公式サイトをチェックしてください。

Audible30日間
14日間
無料体験期間の比較

オーディブル特有の機能|語学学習に役立つ機能

再生速度を変更できる

Audibleの特徴は再生速度を変更できることです。特に、語学の勉強には、低速と高速を交互に繰り返してリスニングに慣れる訓練が効果的とされています。そのため、Audibleはオススメです。

再生速度は、iOSアプリ、Androidアプリどちらも最高3.5倍速まで変更可能です。

英語学習初心者におすすめのコンテンツはこちら

「究極の英語リスニング」のシリーズ。普段からこのオーディオブックでインプットを続けることで日々単語の語彙数を増やせます。

一度購入したタイトルは解約後継続して利用可能

会員制のサブスクリプションサービスは、解約後は利用できないサービスが多いですが、Audibleは、解約後も継続して過去に購入したタイトルを利用できます。

語学学習のためのコンテンツは、一度購入すればサプスクを解約しても月額料金なしで継続して利用できるので、何度も繰り返し教材の利用に、相性の良いサービスとなります。

目次に戻る

まとめ|メリット・デメリット

この記事ではオーディオブックの利点と、オーディオブックサービス「Audible」と「audiobook.jp」の違いを解説しました。

オーディオブックで「ながら読書」をすることで、読書のための時間を作らなくても、いつでも知識をインプットできます。

しかしかながら、「ながら読書」は、ある程度の慣れと経験が必要となるため、まず最初は無料おためしから始めるのがオススメです。

\ 今なら、2ヶ月間の無料体験で試せます!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次